ブログ一覧


久留米市で物干し竿・物干し台を処分する方法

投稿日:2021年11月30日 | 最終更新日:2021年11月30日

引っ越しなどで物干し竿・物干し台を処分したいけど捨て方がわからない!

 

そんな方のために久留米市における物干し竿・物干し台の処分方法を解説しています。

 

まず知っておきたいのが、物干し竿・物干し台は粗大ゴミに分類されているため、↓の指定ごみ袋で捨てることができません。

 

【画像参照:久留米市HP】

 

長さ的にもゴミ袋には入りませんので当然と言えば当然かもしれません。ではどうするのかというと、「クリーンセンターに持ち込む」「戸別回収を利用する」「業者に回収してもらう」の3つの方法で処分する必要があります。詳しく見ていきましょう。

 

物干し竿・物干し台をクリーンセンターに持ち込む

 

 

少々大変ではありますが自分でクリーンセンターに持ち込む方法があります。久留米市の方なら誰でも利用できる以下の施設に持ち込みます。

 

施設名 所在地 可燃物 不燃物 備考
宮ノ陣クリーンセンター 久留米市宮ノ陣町八丁島2225 古紙・布類は搬入不可
上津クリーンセンター 久留米市上津町2199‐35 × 陶器や金属類はすべて不可
 
【営業時間】8:30~17:00(月~土)
【処分手数料】10kgあたり50円
 
物干し竿・物干し台は不燃粗大ゴミですので宮ノ陣クリーンセンターに持ち込みます。物干し竿・物干し台は長さがあるため相応の車を用意する必要があります。折り曲げることができるなら普通車に積み込むことも可能です。(物干し台は難しいかも・・・)
 
積み込みや運搬に手間はかかるものの10kgあたり50円という安さで処分できるのは大きなメリットです。ぜひ利用してみてください。

 

物干し竿・物干し台を粗大ごみとして回収してもらう

 

車がないなどで持ち込みが難しいようなら久留米市の粗戸別回収を利用すると良いでしょう。手順は以下の通り。

 

粗大ゴミの出し方
  1. 粗大ごみ受付コールセンター(0942-37-3383)に申し込む
  2. 粗大ゴミ処理ステッカーの購入(310円・630円・1270円)
  3. 粗大ごみにステッカーを貼り、収集日の午前8時30分までに指定場所に出す

 

【画像引用:久留米市ホームページ】

 

  • 粗大ゴミ処理ステッカーは、市内の金融機関、各総合支所(環境建設課)、各市民センター、環境部資源循環推進課で購入できます。
  • 持ち出しサービスの利用は、粗大ごみ手数料と別に630円の粗大ごみステッカーを購入する(1回5品まで)
  • 1週間前までに予約が必要

 

物干し竿・物干し台は大きさや形状によりステッカーの値段が異なります。まずは粗大ごみ受付コールセンターで尋ねておきましょう。戸別回収は月に1度しか回収に来ないこと、回収の1週間前までの予約が必須であることを念頭に準備を進めてください。回収日はこちらで確認して予約しておきましょう。

 

不用品回収業者を利用する

 

ご自身では処分が難しい、すべてお任せしたいという方は不用品回収業者や片付け業者を利用するとよいでしょう。行政サービスと比べると割高であるデメリットはあるものの、希望の日時に作業してくれ、引き取りから処分まですべて行ってくれるので非常に便利です。

 

他にも不用品がたくさんある、一気に部屋を片付けたいといった場合にも対応できますので、時間がない方などは業者の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

 

不用品回収は5,000円~お受けいたします。
弊社が部屋の片付けや遺品整理で非常に忙しく単品の回収には対応できておりません。
不用品回収に関してはいつもお世話になっている良心的な業者を紹介いたします。
地域によっては出張料がかかります。
金庫などの処理困難物、医療系廃棄物などは対応しておりません。

 

久留米市の片付け業者アークサービス

 

まとめ

このページでは久留米市における物干し竿・物干し台の処分方法を解説してきました。

 

ご自身で処分するとなると大変ですが節約になるためまずはご自身での処分を検討してみてください。

 

それでも難しい場合は業者を利用して一気に片付けてもよいと思います。

 

この情報があなたのお役に立てたなら幸いです。

 

部屋まるごとお片付けならアークサービスへ!

電話番号:092-836-5104

メールでのお問い合わせはこちら

LINEで簡単問い合わせ↓
友だち追加

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 アークサービス. All rights Reserved.